MENU
  • マネジャー力の育成と強化
  • 職場のコミュニケーション向上
  • 支援のオーダーメイド
  • DiSC®アセスメント
  • CheckPoint360°™
  • 個人への支援
  • 女性リーダーの育成支援
  • HRへの支援
  • ファシリテーション
ODCATALYST 本木和子
Catalyzing Individual & Organizational Growth
  • トップHome
  • 課題の解決Solution
  • 会社案内AboutUs
  • 実績紹介Archives
  • 最新情報News
  • ご相談Inquiry
  • EnglishGuidance in EN
  • ニュース
  • 実績
  • 会社案内
  • ご相談
  • English
ODCATALYST 本木和子
  • トップHome
  • 課題の解決Solution
  • 会社案内AboutUs
  • 実績紹介Archives
  • 最新情報News
  • ご相談Inquiry
  • EnglishGuidance in EN
  1. ホーム
  2. activity
  3. 神奈川県中小企業家同友会 小田原支部の例会でお話しました

神奈川県中小企業家同友会 小田原支部の例会でお話しました

2020 7/30
activity publicity
中小企業家同友会 同友会 小田原 神奈川県
2020年7月30日
ODCatalyst ODカタリスト 本木和子 キャリアコンサルタント

 
 独立開業から約半年たった頃、神奈川県中小企業家同友会に入会しました。同友会は、全業種の経営者が集まる異業種の団体で、県内の800社近い会員が互いに本音で話し合ったり、経営上の課題の解決のために助け合ったりする場です。 

 私は小田原支部に属し、そこで経営者の方たちとおつきあいさせて頂く中で、いつもたくさん学びや気づきの機会を得ています。毎月一回、おだわら市民交流センター(Umeco)で例会が開催され、さまざまなテーマで講演者の発表を聞いたり、グループ討論する場があります。

 コロナになってからは主にオンラインでの開催が続きましたが、7月28日はZoomに加え、久々に会場でリアルにも集まるハイブリッド形式で行われました。その際、私を含めた新人会員3名が「自社の現状と課題を語る」をテーマに発表の場を頂きました。

 起業後まだ間もない私のことや、自社のことを知って頂けるよい機会、ということで、30年余りの仕事人生についてもお話させて頂きました。

 その時のことが、こちら、神奈川県中小企業家同友会のHPに掲載されていますので、ご紹介させて頂きます。

ODCatalyst ODカタリスト 本木和子 キャリアコンサルタント
神奈川県中小企業家同友会HPより 2020年7月小田原支部例会の様子

ご一読下さい。

activity publicity
中小企業家同友会 同友会 小田原 神奈川県
Please share our posts
  • URLをコピーしました!

CONTACT

どうぞ、お気軽にODCatalystにご相談ください。

いますぐお問合せ

PROFILE

ODCatalystの基本情報や理念

会社案内と代表紹介
  • LinkedIn
  • Instagram
  • Facebook
  • よくある質問
  • ご相談
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

© ODCATALYST 本木和子.

このページの主な内容