MENU
  • マネジャー力の育成と強化
  • 職場のコミュニケーション向上
  • 支援のオーダーメイド
  • DiSC®アセスメント
  • CheckPoint360°™
  • 個人への支援
  • 女性リーダーの育成支援
  • HRへの支援
  • ファシリテーション
ODCATALYST 本木和子
Catalyzing Individual & Organizational Growth
  • トップHome
  • 課題の解決Solution
  • 会社案内AboutUs
  • 実績紹介Archives
  • 最新情報News
  • ご相談Inquiry
  • EnglishGuidance in EN
  • ニュース
  • 実績
  • 会社案内
  • ご相談
  • English
ODCATALYST 本木和子
  • トップHome
  • 課題の解決Solution
  • 会社案内AboutUs
  • 実績紹介Archives
  • 最新情報News
  • ご相談Inquiry
  • EnglishGuidance in EN
  1. ホーム
  2. article
  3. 部下から見た「あなたの強みと課題」を今、確認しませんか?来春のチームをよりよく率いるために。〜CP360を活用して、一段上のリーダーへ成長を〜

部下から見た「あなたの強みと課題」を今、確認しませんか?来春のチームをよりよく率いるために。〜CP360を活用して、一段上のリーダーへ成長を〜

2025 11/20
article notice
CheckPoint360° CP360
2025年11月20日

只今11月後半。今年も残りひと月あまりとなり、組織のリーダーの皆さんは、来たる来春のチーム編成や新たなスタートに向けて、すでに動き始めていることと思います。

最高のスタートを切るためには、今のあなたが部下からどう見えているかを知り、準備を始めることが不可欠です。そこで今回は、「新しい年」を迎える前に、「新しいチーム」を率いる自信を手にしていただくための具体的な方法をお届けします。(*下記でご案内のCheckPoint360°™(CP360) はすべてオンラインで実施が可能です。)

このページの主な内容

1. なぜ、今 “部下から見たあなた” を知る必要があるのか

あなたが日々チームを引っ張る中で、
「最近、部下が何を考えているかわからない」
「1on1がうまく噛み合わない」
そんな感覚を覚える瞬間はありませんか。

その背景には多くの場合、上司側の認識と部下側の受け止め方のズレがあります。
つまり、“見えないギャップ”です。

  • 上司は「任せているつもり」
  • 部下は「急に放り出された気がする」
  • 上司は「対話しているつもり」
  • 部下は「説明が不十分で不安になる」

このように、双方が悪気なく、すれ違いが起きていませんか。

2. 上司が知らないままになりがちな「部下の期待」

多くの管理職が「自分はきちんと関わっている」と感じています。
しかし実際には、部下にはこんな気持ちが眠っています。

  • 「もっと話を聞いてほしい」
  • 「方向性を明確に示してほしい」
  • 「強みを認めてもらえると頑張れる」
  • 「困った時に相談しやすい空気をつくってほしい」

仕事に真面目で、チームを大切に思う上司ほど、
自分の行動がどう映っているかわかっていないことがあります。

だからこそ一度、
「部下から見えるあなたの姿」を客観的に知ることが、次の成長につながります。

3. 360度で“本当のあなた”が見える:CheckPoint360°™


そこで、私がおすすめしているのが
CheckPoint360°™(CP360) を活用したフィードバックです。
詳しくはこちらのバナーから専用ページを御覧ください。

あわせて読みたい
CheckPoint360°™ CheckPoint360°™で管理職、リーダーの成長を!”気づくだけ”で終わらせない― フィードバックを、行動と成果に変えるプロがここにいる ― CheckPoint360°™は、上司・部下・...

CP360は、部下・同僚・上司・あなた自身という複数の視点から、マネジメント行動を可視化します。
“評価”ではなく、成長のための気づきと行動を目的としたツールです。


“自分では気づけていない部分”を、データとして可視化でき、自分の課題に気づくことができるチャンスともいえます。


4. いちばん大切なのは、「気づいたあと、どう行動するか」

CP360の真価は、結果そのものではありません。
大切なのは、そこから何を受け取り、どう一歩を踏み出すかです。


ODCatalystの代表の本木はコーチやキャリアカウンセラーとして、そして管理職支援の専門家として、
“気づきを行動に変えるための伴走”を提供しています。
CP360においても、「気づき」を「具体的な行動改善」へと落とし込むところまで寄り添っています。

  • 部下との信頼関係を高めたい
  • 1on1をもっと機能させたい
  • チームの自走力を上げたい
  • 次世代リーダーの育成を確実にしたい

そのどれもが、上司自身の気づきや変化から始まります。

5. 今すぐ、あなたの現状を知り、行動に変える

「自分はまだ大丈夫」と安心して過ごすのは簡単ですが、
その間に部下の期待とのギャップは広がるかもしれません。

CP360を使えば、“今の自分の姿”と“部下や周囲からの期待”の差を明確に知ることができます。

そして、強みを伸ばし、課題を改善するための具体的な行動計画を立てることが可能です。

✔ 部下との信頼関係を今すぐ強化したい
✔ 1on1やチームの生産性をすぐに改善したい
✔ 次世代リーダー育成を確実なものにしたい

こう思うなら、迷っている時間はもったいない。
ぜひ、今すぐ一歩を踏み出してください。

6. リーダーとしての「来春スタートダッシュ」を切るために

冒頭でも申しましたが、来春、あなたは新入社員や異動してきた新たなメンバーを迎え、チームを導く重要な役割を担うことになるでしょう。

新しい関係性を築く最初の瞬間から、信頼され、期待に応えられるリーダーとしてスタートを切るために、今のうちから部下からの視点を知り、行動を改善しておくことが、最高の準備となります。

なぜ「今、12月」の申し込みが最適なのか

CP360は、あなたの成長のための気づきを深く得るためのサーベイであり、相応の時間の確保が必要です。

  • サーベイ回答期間: 上司や部下・同僚の皆さんに回答を依頼し、データが集まるまでに約1〜2週間。
  • 結果の集計・準備期間: フィードバックレポートが完成し、あなたにお届けできるまでさらに約1〜2週間。

年末年始の期間を考慮すると、12月中までに申し込みを完了することで、年明けすぐにフィードバックを受け取り、本格的な新年度が始まる前に、「気づき」を「具体的な行動改善」へと落とし込む十分な時間を確保できます。

  • 12月のお申し込み >>1月上旬〜中旬にフィードバック受領
  • 1月・2月 >>フィードバックに基づいた行動計画の策定と実践
  • 来春 >> 自信を持って新しい部下を迎え入れる

「自分はまだ大丈夫」と先延ばしにするのではなく、来たるべきリーダーシップの機会を最高のものにするために、今すぐ行動を起こしませんか。

あわせて読みたい
CheckPoint360°™ CheckPoint360°™で管理職、リーダーの成長を!”気づくだけ”で終わらせない― フィードバックを、行動と成果に変えるプロがここにいる ― CheckPoint360°™は、上司・部下・...

個別のサービスをみる


お探しのサービスや課題解決に下記のワードがヒントになるようでしたら、こちらのメニューからお選びください。弊所のサービス、ソリューションをご覧いただけます。

マネジャー力の育成と強化
職場の
コミュニケーション向上
支援のオーダーメイド
DiSC®アセスメント
CheckPoint360°™
女性リーダーの育成支援
HRへの支援
個人への支援
ファシリテーション
マネジャー力の育成と強化
職場の
コミュニケーション向上
支援のオーダーメイド
DiSC®アセスメント
CheckPoint360°™
女性リーダーの育成支援
HRへの支援
個人への支援
ファシリテーション
article notice
CheckPoint360° CP360
Please share our posts
  • URLをコピーしました!

CONTACT

どうぞ、お気軽にODCatalystにご相談ください。

いますぐお問合せ

PROFILE

ODCatalystの基本情報や理念

会社案内と代表紹介
  • LinkedIn
  • Instagram
  • Facebook
  • よくある質問
  • ご相談
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

© ODCATALYST 本木和子.

このページの主な内容